アラフォー母。目指せ!理学療法士からの独立!

千葉県に住む理学療法士です。が、お仕事は整体院で保険外診療をしています。アラフォーで4児の母でもあり、楽しく子育てしています♪産前産後のママ達の力になりたいと、2020年の4月に、市の助成金事業に応募し、市民団体を立ち上げました!身体についての話と、これまでとこれからの活動について書いていきたいと思います。

首の痛みは色々な問題を抱えています。

こんにちは(^^)/

 

千葉県で理学療法士として、整体院で保険外診療を行っているガネコです(^^♪

 

最近の天気の悪さは本当に嫌になりますね(;´Д`)

こういう日が続くと、お天道様の力って本当に大事だな~、とつくづく思います。

我が家の大量の洗濯物は部屋干しだらけで大変なことになってます(;^_^A

 

さて、今日は首の痛みについてです!

首の痛みといっても、首のハリ・肩こりだけではなく、色々な症状が出ます。

首の筋肉の緊張からくる緊張型頭痛や、めまい・耳鳴り・光をまぶしく感じる・不眠などの自律神経症状も出てきます。

自律神経症状はストレスも関わりますが、疾病あるいは外傷などにより、正常と異なる変化が体内で起こると、一般的には自律神経が反応し、正常とは異なる現象がみられるようになる。病院を受診すると、それらの症状なら自律神経失調症ですね、と診断されることが多いですが、実は首、頚椎の動きの悪さが原因で起こっていることが多いです。

 

f:id:ganeko000:20190718154147p:plain

頚椎

                    ※プロメティウス解剖学アトラスより引用

頚椎は自然な前弯をしており、頚椎1つ1つは椎間板というクッションで衝撃を吸収できるようになっています。

この前弯が、こんな姿勢↓を取り続けていると、、

f:id:ganeko000:20190718155028j:plain

ストレートネック

自然な前弯がなくなり、頭の重さを吸収できなくなってしまいます(-_-;)

 

しかし!だからといってやみくもに良い姿勢を取ろうと頑張りすぎてしまうと筋肉が疲れてしまうので、姿勢を改善させるために、専門家に任せてみると良いと思います。

 

ではまた次回♪